みなさんは田島令子をご存知でしょうか?
数多くのドラマや映画に出演したり声優として活動したりしていますね。
ドラマは春夏秋冬で大きく4つに分けられますが、大体どの季節のドラマにおいても見かけます。
2016年の「ナオミとカナコ」や「アンダーウェア」、「コピーフェイス~消された私」に出演していました。
偶然私が見ていたドラマに毎回出演していたんですよね笑。
田島令子について調べたのでご覧ください。
田島令子のプロフィールは?若い頃は?現在は?
プロフィールをざっとまとめると
・1949年2月17日生まれ(68歳)
・身長は164cm 体重は44kg
・神奈川県横須賀市出身
・職業は女優や声優やナレーター
・アルファエージェンシー所属
1971年に松竹映画の「喜劇・頑張らなくっちゃ!」でデビューしました。
若い頃の写真がこちらです。
すごい綺麗ですよね。若い頃は主に気が強いキャリアウーマンのような役が多かったそうです。
芸歴46年で年齢は68歳です。現在でもバラエティやドラマに引っ張りだこで多忙を極めています。いままでにどのくらいのテレビドラマに出演していたのか?多すぎて書ききれません。
独身?それとも結婚?夫はだれ?
先ほど見た若い頃の写真を見ましたが今の写真を見てもお綺麗ですよね。田島令子ははたして結婚しているのでしょうか?
残念ながら結婚という情報はどこにもありません。つまり夫もいませんね。
女優一筋を貫いていてとてもかっこいいですね。
清水ミチコとは何かある?NHKのスタジオパーク?
清水ミチコとけんかをしたわけではありません。NHKの「スタジオパークからこんにちは」という番組で田島令子がぶっ飛んだ発言をしていました。
そこで清水ミチコは年の差があるにも関わらず、「来年絶対モノマネしていると思う」など失礼なことを言って話題になりました。
田島令子は怒っていたのですかね?天然であり自由奔放であることから気にしないのですかね。真実はわかりませんが。
エメラルダスと田島令子との関連性は?スペック?
エメラルダスって何という方に説明をすると、エメラルダスというのは漫画家の松本零士が書いた「QUEENエメラルダス」に登場する主役のキャラクターです。どのようなキャラクターかというと、飛行船型の宇宙船に乗って宇宙を駆ける女海賊のことです。
エメラルダスは「QUEENエメラルダス」だけに出演したのではなく、「銀河鉄道999」や「わが青春のアルカディア」などのアニメ作品にゲストキャラクターとして登場しています。
この作品は、「宇宙海賊キャプテンハーロック」と同じように宇宙を旅する女の物語となっています。若い人はわからないでしょうか?ハーロックとの関係性は古くからの同志となっています。
銀河鉄道999なら知っている人は多いのではないでしょうか?しかし、設定がいろいろと後付けされてごちゃごちゃになります。
テレビアニメ版ではメーテルのライバル、1000年女王映画版のパンフレットでは友人、メーテルレジェンドにおいてはメーテルと双子で実のお姉さんという設定になっています。
前置きが長くなってしまいましたね。田島令子とどんな関連性があるのかというと、エメラルダスの声優を務めていたことにあります。
スペックとは何が関係しているの?そもそもスペックって何?という方が多いと思います。モノの性能のスペックとは意味が異なります。
スペックというのは「SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜」というドラマや映画のことを言います。
その「劇場版SPEC ~結~ 爻ノ篇」での関連があります。いや、まず「爻ノ篇」が読めないって感じですね。読み方は「コウノヘン」です。
それはおいといて、何が関連しているのか?声のみの出演ですが田島令子(エメラルダス)と井上真樹夫(キャプテン・ハーロック)のシーンです。
映画とは関係していないような気がしますね。監督がふざけていれたのでしょうか。
田島令子はオスカルの声優?
田島令子はオスカルの声優でした。オスカル?あらいぐまか!と思った方がいるかもしれませんがそれはラスカルです。
冗談はここまでにして、ラスカルはアニメの「ベルサイユのばら」に出演していたキャラクターです。
写真を見た感じは男性ですが女性です。
まとめ
田島令子は数多くのドラマや映画に出演しているベテランの女優となっています。芸歴は46年で現在も活動されています。
バラエティ番組においては自由奔放な姿が見受けられました。
声優として「QUEENエメラルダス」や「ベルサイユのばら」のような有名作品に出演していました。
劇場版SPECではストーリーと関係ないと思われるが、声のみの出演をしました。
以上となります。読んでいただきありがとうございました。